
掴み食べ 始めました!
我が家では息子が9ヶ月を迎えて、離乳食が3回に。。これだけでも大変だったのですが、遊び食べが始まり、思うように進まなくな・・・
子どもの成長

『チョークアートパーク』に行ってきました
2023/4/29(土)、30(日)にトレッサ横浜で開催されたチョークアートのイベント、『アウトドア チョークアートパー・・・
あそび行ってきました

初節句♪
先日、息子が初めての初節句を迎えました。
子どもの成長季節

「らくらく市」初参加!
2023年5月21日(日)に菊名地区センター・港北図書館前広場にて行われた「らくらく市」に行ってきました。
地域の情報行ってきました

子どもと家庭菜園♪
ココマップ編集メンバーから「家庭菜園&ガーデニングはじめました~♪」の報告が次々と届いたので、まとめてご紹介します
季節

ダンボールイベントに行ってきました!
2/15(水)・16(木)に、師岡町の「トレッサ横浜」北棟で開催されたダンボールイベント、“トレッサの野原へあそびにいこ・・・
子どもの成長行ってきました

港北区消防出初式に行ってきました!
冬休みも終わりに近づいた1/7(土)に、日産スタジアムで行われた「港北区消防出初式」を見に行ってきました! 出初式を見る・・・
季節行ってきました

4歳のお正月
息子が4歳の時のお正月、たくさんお餅をいただいたので、お雑煮の他、きな粉餅、あんこもち、磯部巻きなど色々楽しみました。 ・・・
子どもの成長季節

行ってきました!冬野菜作り教室(大根収穫編)
9月の植え付けから約1カ月半が経過し、ついに大根の収穫に行ってきました。
季節行ってきました

行ってきました!冬野菜作り教室(植え付け編)
横浜市緑区の新治恵みの里で開催されている「冬野菜作り教室」に参加できることになったので、家族で行ってきました。
季節行ってきました
「性教育について」特集担当こぼれ話
ココマップの特集は、0~6歳のお子さんを持つココマップ編集メンバーが自分たちの興味があること・取り上げてみたいことから毎・・・
ココマップからのお知らせ

子どもと一緒にキックボクササイズ
九月に入り、夏休みも終わりましたね。今年の夏は楽しみにしていた帰省も中止となり、なかなか外出もままならず、我が家は家の中・・・
健康・安全行ってきました

行ってきました!菊名池公園プール
7月9日から今年度の営業が始まった菊名池公園プール。早速子どもと一緒に行ってきました! 今年(2022年)は人数制限はし・・・
季節行ってきました

子育て支援情報(びーのびーのより)
ココマップを運営する認定NPO法人びーのびーのよりお知らせです。 この度びーのびーのは「note」を活用した情報発信をス・・・
ココマップからのお知らせ

子どもと一緒に手作り味噌体験
前から気になっていた、港北区内にある麹屋さん。 ネットで検索してみると、味噌作り体験ができるとのことで、早速申し込んでみ・・・
行ってきました

カタツムリの季節ですね
我が家では一年前から、娘が家の裏で見つけた3匹のカタツムリを飼っています。 飼い始めて驚いたこと。カタツムリといえばアジ・・・
季節

三ツ池公園で水遊び
暦はもう6月ですが、、、 4月なのに20度を超えたある休日に、鶴見区にある三ツ池公園に遊びに行ってきました。 暑かったの・・・
あそび季節行ってきました

「子どもの遊び場」が高架下に復活したよ~!
箕輪町内会「子どもの遊び場」が元の場所(東急東横線の高架下)に復活したとのことで、 さっそく遊びに行ってきました。 「復・・・
地域の情報行ってきました

図書館で10冊借りられるよ!&マリノス展示♪
これまで一人6冊以内、2週間までだった横浜市立図書館の図書の貸出が2022年4月から、一人10冊以内、2週間までになりま・・・
本・絵本行ってきました

竹灯籠まつりに行ってきました!
ココマップ会議で横浜国際プール横の竹灯籠まつりを教えてもらったのがちょうど去年の今頃でした。 まだ一歳の息子を抱っこ紐に・・・
行ってきました