
三ツ池公園の楽しみ方!
鶴見区の「神奈川県立 三ツ池公園」は桜の名所として有名な公園です。名前のとおり公園の真ん中に三つの池があって、池の周りには【遊びの森】【ジャンボすべり台】【花の […]
あそび地域の情報行ってきました

発見!太尾南公園の「プラネタフューム」
大倉山にある”エレベーター公園”こと「太尾南公園」。水再生センターの屋上にあり、子どもが道路に飛び出す心配がないので安心して遊べます。 うちの子の公園デビューも […]
あそび地域の情報

大曽根のあじさいロード
大倉山記念館から大曽根第三公園におりていく道で 今あじさいがきれいに咲いています♫ 公園の周りもきれいです。 中にも咲いています♪ 色も形もさまざまで素敵~ お […]
地域の情報季節

今年もベランダ菜園始めました♪
今年も娘とベランダに夏野菜を植えました。 ピーマン、赤パプリカ、トマト(赤・黄)、ナス の5種類です。 少しずつ実がついてきました。 娘のリクエストでお花も3種 […]
季節

初めて「小机城址まつり」に行ってきました!
4月14日(日)に、小机城址市民の森(本丸広場)で行われた「小机城址まつり」に初めて行ってきました! コロナの影響もあり、本丸広場で出陣式の開催は5年ぶりとの事 […]
地域の情報行ってきました

港北わくわく消防フェスタに行ってきました
11/12(日)に港北区役所で開催された、「港北わくわく消防フェスタ」に子どもと行ってきました! 急に冷え込んだ日でしたが、会場にはいろいろなブースがあり多くの […]
地域の情報行ってきました

地域の防災訓練に参加しました
2023/11/5(日)に大曽根小学校で行われた、大曽根地区の防災訓練に参加しました。 簡易トイレ設置や小型発電機の操作、ダンボールベッドの組み立てなどを体験し […]
健康・安全地域の情報

大倉山ハロウィン2023で工作体験
少し前のことになってしまいますが、 10/28,29の週末は各地でハロウィンイベントが開催されていましたね。 我が家は大倉山のハロウィンイベントに参加してきまし […]
地域の情報季節行ってきました

みんなのおでかけスポット教えてください!
港北区で子育てしている皆さん、お力を貸してくださーい!「ココアップ」では、港北区内のおでかけスポット情報を募集しています。 ・どんぐりが拾えるスポット・ザリガニ […]
ココマップからのお知らせみんなどうしてる?

IKEA港北に行ってきました!
先日、1歳の息子を連れて初めてIKEA港北(現IKEA横浜)に行ってきました。息子が生まれる前は何度となく足を運んでいましたが、息子が生まれてからは初めて!3連 […]
行ってきました

掴み食べ 始めました!
我が家では息子が9ヶ月を迎えて、離乳食が3回に。。これだけでも大変だったのですが、遊び食べが始まり、思うように進まなくなりました。 中々食べてくれず、気持ちも焦 […]
子どもの成長

『チョークアートパーク』に行ってきました
2023/4/29(土)、30(日)にトレッサ横浜で開催されたチョークアートのイベント、『アウトドア チョークアートパーク』に行ってきました。 30日は生憎の天 […]
あそび行ってきました

初節句♪
先日、息子が初めての初節句を迎えました。
子どもの成長季節

「らくらく市」初参加!
2023年5月21日(日)に菊名地区センター・港北図書館前広場にて行われた「らくらく市」に行ってきました。
地域の情報行ってきました

子どもと家庭菜園♪
ココマップ編集メンバーから「家庭菜園&ガーデニングはじめました~♪」の報告が次々と届いたので、まとめてご紹介します
季節

ダンボールイベントに行ってきました!
2/15(水)・16(木)に、師岡町の「トレッサ横浜」北棟で開催されたダンボールイベント、“トレッサの野原へあそびにいこう!”に行ってきました。 おうちごっこが […]
子どもの成長行ってきました

港北区消防出初式に行ってきました!
冬休みも終わりに近づいた1/7(土)に、日産スタジアムで行われた「港北区消防出初式」を見に行ってきました! 出初式を見るのは、私も娘も初めて。どんな感じなんだろ […]
季節行ってきました

4歳のお正月
息子が4歳の時のお正月、たくさんお餅をいただいたので、お雑煮の他、きな粉餅、あんこもち、磯部巻きなど色々楽しみました。 おしるこを作った時のこと。「はい、おしる […]
子どもの成長季節

行ってきました!冬野菜作り教室(大根収穫編)
9月の植え付けから約1カ月半が経過し、ついに大根の収穫に行ってきました。
季節行ってきました

行ってきました!冬野菜作り教室(植え付け編)
横浜市緑区の新治恵みの里で開催されている「冬野菜作り教室」に参加できることになったので、家族で行ってきました。
季節行ってきました