「性教育について」特集担当こぼれ話

ココマップからのお知らせ

ココマップの特集は、0~6歳のお子さんを持つココマップ編集メンバーが自分たちの興味があること・取り上げてみたいことから毎年テーマを決めて、年4本の記事を作っています。
2021年度に取り上げた「性教育について」も、メンバーの関心が高かったテーマのひとつ。

こちらの記事を担当したメンバーが記事を作るなかで感じたこと・こぼれ話をお伝えします♪

編集メンバーのけいです!

いわゆる「性教育」と聞いて多くの人が真っ先に思い浮かぶのは
「赤ちゃんはどうやってできるの?」
といった質問にどう答えるか、なのかなあと思います。
我が家の場合は、下の子のお産のときに子どもが立ち会っての出産だったので、妊娠中から子どもによくこの質問をされていました。そんなわけで、他の分野の質問と同じように親子の会話のなかに自然と取り入れられていたんです。


でも他の編集メンバーは、同じように具体的に話している家庭もあれば、まだそれほど話したことはない・ハードルが高いと感じている人もいました。そしてなんとなくママ友との話題にも出しにくい、、という話も。
同じように感じている方にとっては、いろんな意見が集まったこの特集が参考になるのではと思います。


特集を作っていく中で、編集会議やアンケートを通じて編集メンバーから様々な意見を募りました。特に印象的だったのは「子どもの自己肯定感を育てることも性教育のひとつ」という意見。自分はその時初めて知った考え方でした。
会議ではいろんな聞きたいこと・調べたいことが出てひとつの特集には収まりきらなかったので、2022年度「性教育について」第二弾をやることになりました!(予定)

皆さんもジャンル問わず「こんなことを調べてほしい」「みんなはどんな風にしているのか知りたい」などありましたら、ぜひアイディアをお知らせください。
こちらの「お問合せフォーム」で受け付けていますのでご意見・ご感想、お気軽にどうぞ!

投稿者:けい

ココマップは赤い羽根共同募金の配分金により作成されています。

これから赤ちゃんを迎える方へ

がいこくに
つながるかたへ
for non-Japanese

発達が気になったら

特集

「鶴見川多目的遊水地」ってなに?新横浜公園のひみつ

近年、大雨などにより全国各地で非常に激しい水害が発生しています。港北区を流れる大きな川と言えば「鶴見川」ですが、鶴見川・・・

ココマップ ブログ

編集メンバーがイベント参加レポートや子どもとの日常、お知らせなどをお届けします。

みんなからの情報

本にふれよう

子どもとの毎日に本をプラスしよう。港北区で本を借りられる場所や絵本の読み聞かせ情報をお届け。

紙版ココマップ・刊行物

子育て・暮らし・防災に役立つ刊行物やおすすめサイト、アプリのご紹介。

PR