
鯛ヶ崎公園プレイパークに行ってみた
いつも「太尾公園つちのこプレイパーク」に行っている私ですが先日、ずーっと気になっていた「鯛ヶ崎公園プレイパーク」に行って来ました! とても暑い日だったので、息子 […]
あそび地域の情報行ってきました

リニューアルした野毛山エリアに行ってみた(図書館&動物園)
「のげやま子ども図書館 おやこフロア」が4/22にオープンしましたね!さっそく2歳息子と行ってきました♪ 階段を上っていくと、右手に見えました! 中の様子もお伝 […]
あそび本・絵本行ってきました

つちのこプレイパークでお味噌汁♪
編集メンバーのあいです。ココマップの活動のほかに「つちのこプレイパーク(太尾公園)」のお手伝いもしていて、毎月第2・4金曜日はプレイパークに参加しています☆ 1 […]
あそび地域の情報季節

消防ヘリの訓練見学@岸根公園
12/8(土)に岸根公園で行われた消防ヘリの離着訓練&機体見学に行ってきました! 朝9:00、どんどん消防車が集まってきてもうそれだけでワクワクです!消防隊員の […]
あそび地域の情報行ってきました

秋の三ツ池公園
家族で「神奈川県立 三ツ池公園」に行ってきました! 銀杏の木が色づいていました。本格的な紅葉はまだのようですね~ ロングすべり台や遊具、花の広場やジャンボすべり […]
あそび季節

つちのこプレイパーク&防災イベント
編集メンバーのあいです。ココマップの活動のほかに「つちのこプレイパーク(太尾公園)」のお手伝いもしていて、毎月第2・4金曜日はプレイパークに参加しています☆ 今 […]
あそび健康・安全地域の情報季節

新田緑道で水遊び♪
毎日毎日暑いですね。。。今日はリニューアルされた新田緑道で水遊びしてきました! 石でできた動物さんたちから水が出ます☆冷たくて気持ちよさそう! 水の勢いが結構強 […]
あそび季節行ってきました

三ツ池公園の楽しみ方!
鶴見区の「神奈川県立 三ツ池公園」は桜の名所として有名な公園です。名前のとおり公園の真ん中に三つの池があって、池の周りには【遊びの森】【ジャンボすべり台】【花の […]
あそび地域の情報行ってきました

発見!太尾南公園の「プラネタフューム」
大倉山にある”エレベーター公園”こと「太尾南公園」。水再生センターの屋上にあり、子どもが道路に飛び出す心配がないので安心して遊べます。 うちの子の公園デビューも […]
あそび地域の情報

『チョークアートパーク』に行ってきました
2023/4/29(土)、30(日)にトレッサ横浜で開催されたチョークアートのイベント、『アウトドア チョークアートパーク』に行ってきました。 30日は生憎の天 […]
あそび行ってきました

行ってきました!鶴見花月園公園
2021年11月に新しくできた、鶴見花月園公園に行ってきました。 ここは、かつて東洋一と謳われた花月園遊園地が、花月園競輪場となり、今回新しく、鶴見花月園公園と […]
あそび地域の情報行ってきました

行ってきました!水辺のいきもの観察会
5月の終わりに、横浜市瀬谷区周辺の自然環境保全の活動をされている、『瀬谷環境ネット』さん主催の、和泉川自然いきもの観察会に参加してきました。 横浜市は18区あっ […]
あそび地域の情報季節行ってきました

行ってきました!空箱職人はるきる展
横浜そごう美術館で、2022年5月27日(金)〜7月3日(日)に開催されている、『空箱職人はるきる展』に行ってきました。 お菓子や飲み物、日用雑貨のパッケージが […]
あそび地域の情報行ってきました

梅の季節 ~梅シロップづくり~
6月に入り、湿度の高い日が続いています。 我が家では毎年この時期に、梅シロップをつくっています。 甘酸っぱくて子どもも大好きです。 作り方はとても簡単☆(マツコ […]
あそび季節家族・きょうだい

三ツ池公園で水遊び
暦はもう6月ですが、、、 4月なのに20度を超えたある休日に、鶴見区にある三ツ池公園に遊びに行ってきました。 暑かったので念のため着替えもタオルも持参して出発で […]
あそび季節行ってきました

画用紙に打ち上げ花火♪
絵本「くれよんのくろくん」って知っていますか? 新しいくれよんたちが箱から飛び出し画用紙に色とりどりの絵を描いていくけれども黒色のくろくんは仲間に入れてもらえず […]
あそび