
ダンボールイベントに行ってきました!
2/15(水)・16(木)に、師岡町の「トレッサ横浜」北棟で開催されたダンボールイベント、“トレッサの野原へあそびにいこ・・・
子どもの成長行ってきました

港北区消防出初式に行ってきました!
冬休みも終わりに近づいた1/7(土)に、日産スタジアムで行われた「港北区消防出初式」を見に行ってきました! 出初式を見る・・・
季節行ってきました

4歳のお正月
息子が4歳の時のお正月、たくさんお餅をいただいたので、お雑煮の他、きな粉餅、あんこもち、磯部巻きなど色々楽しみました。 ・・・
子どもの成長季節

行ってきました!冬野菜作り教室(白菜・大根収穫編)
冬野菜作り教室もいよいよ最終回です。最後の収穫の様子をお届けします。
季節行ってきました

行ってきました!冬野菜作り教室(大根収穫編)
9月の植え付けから約1カ月半が経過し、ついに大根の収穫に行ってきました。
季節行ってきました

行ってきました!冬野菜作り教室(植え付け編)
横浜市緑区の新治恵みの里で開催されている「冬野菜作り教室」に参加できることになったので、家族で行ってきました。
季節行ってきました
「性教育について」特集担当こぼれ話
ココマップの特集は、0~6歳のお子さんを持つココマップ編集メンバーが自分たちの興味があること・取り上げてみたいことから毎・・・
ココマップからのお知らせ

子どもと一緒にキックボクササイズ
九月に入り、夏休みも終わりましたね。今年の夏は楽しみにしていた帰省も中止となり、なかなか外出もままならず、我が家は家の中・・・
健康・安全行ってきました

行ってきました!菊名池公園プール
7月9日から今年度の営業が始まった菊名池公園プール。早速子どもと一緒に行ってきました! 今年(2022年)は人数制限はし・・・
季節行ってきました

子育て支援情報(びーのびーのより)
ココマップを運営する認定NPO法人びーのびーのよりお知らせです。 この度びーのびーのは「note」を活用した情報発信をス・・・
ココマップからのお知らせ

行ってきました!鶴見花月園公園
2021年11月に新しくできた、鶴見花月園公園に行ってきました。 ここは、かつて東洋一と謳われた花月園遊園地が、花月園競・・・
あそび地域の情報行ってきました

行ってきました!港北区役所 屋上庭園
2022年4月1日にリニューアルオープンした港北区役所の屋上庭園に行ってきました。 港北区ミズキーが出迎えてくれるドアを・・・
地域の情報季節行ってきました

子どもと一緒に手作り味噌体験
前から気になっていた、港北区内にある麹屋さん。 ネットで検索してみると、味噌作り体験ができるとのことで、早速申し込んでみ・・・
行ってきました

行ってきました!水辺のいきもの観察会
5月の終わりに、横浜市瀬谷区周辺の自然環境保全の活動をされている、『瀬谷環境ネット』さん主催の、和泉川自然いきもの観察会・・・
あそび地域の情報季節行ってきました

カタツムリの季節ですね
我が家では一年前から、娘が家の裏で見つけた3匹のカタツムリを飼っています。 飼い始めて驚いたこと。カタツムリといえばアジ・・・
季節

行ってきました!空箱職人はるきる展
横浜そごう美術館で、2022年5月27日(金)〜7月3日(日)に開催されている、『空箱職人はるきる展』に行ってきました。・・・
あそび地域の情報行ってきました

梅の季節 ~梅シロップづくり~
6月に入り、湿度の高い日が続いています。 我が家では毎年この時期に、梅シロップをつくっています。 甘酸っぱくて子どもも大・・・
あそび季節家族・きょうだい

三ツ池公園で水遊び
暦はもう6月ですが、、、 4月なのに20度を超えたある休日に、鶴見区にある三ツ池公園に遊びに行ってきました。 暑かったの・・・
あそび季節行ってきました

だっこ
妊娠中から、プレママ教室や、先輩ママとの交流会、読書などを通じて、まだ見ぬ赤ちゃんとの生活を楽しみにしていました。 『赤・・・
つぶやきみんなどうしてる?子どもの成長

たけのこ、とったどぉ!
タカコさんの行かれた竹灯籠まつり、幻想的で素敵でしたね☆彡 「竹」つながり♪ではありますが、我が家は採るほうです。 息子・・・
季節行ってきました