卒園、進級の季節ですね。
この1年間一緒に過ごしたお友達との残された時間をカウントダウンしながら、いつもより1日1日を大切に過ごしている子どもたちも多ことと思います。
さて、我が家の小2の娘は、最近悩みがあるようです。
3月になってから「ちゃんと3年生になれるかなぁ?」と毎日のようにため息をついています。
「なにがそんなに心配なの?」と聞いてみると、「九九マスターの試験っていうのがあって、それに合格しないと3年生にはなれないんだよ。」と娘。
2年生の後半から始まった九九ですが、7の段が苦手なようで、なかなか「九九マスターの試験」に合格できずにいるようです。

2年生のうちに九九を覚えてほしいという担任の先生の親心だと思うのですが、本人は真剣に悩んでいるようです。
(大丈夫。九九なんかできなくても3年生になれるよ!)と言ってあげたいのをぐっとこらえて、毎晩お風呂で一緒に九九の練習をしている母なのでした。
ちゃんと試験に合格して、立派な3年生になれるといいね!

投稿者:すずな